さぽろぐ

イベント・祭り  |その他北海道

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2008年11月30日

バレーでおつかれ

本日のミニバレー大会
スタッフが思っていた以上に盛り上がったのではないでしょうか。

リキホルモンでの交流会も、お店に協力を頂きながら、良かったですね。

その後、二日酔いの体をおして向かった二次会
カラオケの歌は今の人に付いていけないなぁ・・・・

もう酔っ払ったので、寝ます。

皆さんお疲れ様。

また明日(T_T)/zzzz  


Posted by zen at 23:58Comments(2)その他

2008年11月29日

支部イベント前日。


明日で11月も終わるんですね。

12月に入ると一気にクリスマス、忘年会、正月・・・

私はここ数年、クリスマスイブに小さい子どもの家にサンタになって
プレゼントを届けるイベントをしています。
(実際のサンタはふっくらしているメンバーなんですがね)

今年の12月も忙しくなりそうです。

=============
さて11月最終日の11月30日はオホーツク支部のミニバレー&交流会ですね。
何度もお伝えしていますが、農大の体育館は外靴では入場できませんのでご注意ください。
=============

今日は湧別で研修会&交流会。
あす二日酔いでバレーできない確率


70%


明日(ToT)/~~~  


2008年11月28日

女満別龍舞隊東京物語14


12月1日から2009年第18回YOSAKOIソーラン祭りの
参加申し込みが始まります。

今年度本祭参加チームには、メールが届いたと思いますが
組織委員会の会長が替わり振込先が変更になっています。
後日支部内チームにお知らせする予定です。


(ココからは龍舞隊東京物語です)
=====================================
東京で、たくさんの扇を激安で購入できた龍舞隊事務局
次に向かうは繊維の街~日暮里~衣装の生地を求めて。


扇とはいえたくさん買い込めば、重くなる扇を抱えて向かう先は
東京都内で生地を扱う専門の街「日暮里」

東京とは都会といっても、デパート(言い方ふるい?)
ばかりあるワケではない。

調理機器や、電気製品、海産物、工具など専門に扱う地域がある
有名なのが秋葉原の電気街。電気製品を取り扱う店がひしめき合っている。
同じように今回龍舞隊事務局が向かうのは、生地や裁縫製品が揃っている街
日暮里


今回探しているのは、悠久の大地を踊るにあたって必要な「赤い生地」
色や質感、柔らかさなど、今チームで在庫している生地と同じ物を探しに

日暮里繊維街~さすがに繊維街と言うだけあって
ほとんどの店が生地、裁縫道具を扱う店。
芯に巻いた生地が数百メートル単位で販売している


最近ではユニフォーム屋さんなどがYOSAKOIの衣装を制作しているが
龍舞隊は結成当初からハンテン以外はほとんどが手作り
これまでは、交流のあった東京の振付師が用意してくれてたが
いない今は自分達で探さなければならない。

はじめての「きじ」探し


6階建てのビル一つが全部繊維!
階ごとに、用途に合わせた生地がびっしりと並んでいる
しかも、2号店、3号店!?

普通の衣服の生地から、カーテンの生地まで。

その中で「赤の、あの生地」を探す。
探している物も、もう感覚で探すしかない

店員さんに、こんな生地でこんな色でこんな厚さで・・・
と聞いても「生地は同じ物を何回も作らないので」と



目的の生地は見つかるのか?



明日(ToT)/~~~
  


Posted by zen at 12:05Comments(0)チーム情報

2008年11月27日

ミニバレー大会情報!(マル秘情報付き)

2日間のブランクの末に、このブログに帰ってきました。
あらためましてYOSAKOIソーラン祭り組織委員会オホーツク支部
事務局の勝田全です。

さて、今週末となりました、オホーツク支部主催のミニバレーボール大会
詳細について、再度確認の意味を込めて記載します。

【オホーツク支部ミニバレー大会】
日時 11月30日(日)  PM1:00集合 2:00開始
場所 東京農業大学体育館

・時間に余裕があれば、ミニバレー以外もするそうです。
・体育館は上履きが必要ですのでお忘れなく~。
(終了時間は5:00予定)

【ミニバレー大会第2部~交流会~】
時間 PM6:00~
場所 焼肉「リキ」(網走市南5条西2丁目)

※参加費がかかりますので当日お忘れなく(^<^)

【マル秘情報!】
現在のところ、バレーは50人位いるらしい
交流会の「リキ」は70人を超して、店主が腰を抜かしているらしい
今回のレクレーションの予算は数万円らしい
ということは、景品が良いということか・・・


明日(ToT)/~~~  


2008年11月27日

投稿制限及びサイト一時停止について

なんと!
よく見ていなかったのですが、25日から本日まで投稿制限及び
サイトの一時停止が行われていました。
事前にお知らせが出来ず申し訳ありませんでした。

http://staff.sapolog.com/e740079.html

↑がそのお知らせでした。

今後は通常通り更新していきますので
みなさま替わらずのご愛顧お願いいたします。



あとで(T_T)/~~~  


Posted by zen at 20:16Comments(0)その他

2008年11月25日

女満別龍舞隊東京物語13

2009年本祭参加要綱説明会も終わり
オホーツク支部次の行事は11月30日(日)開催の
ミニバレーボール大会&交流会です。

色々な「腱」を切らないように、参加者は今からストレッチしておきましょう!


(ココからは龍舞隊東京物語です)
=====================================
稲城市との合同演舞へ向け、稲城市へ演舞講習に向った振付班
2日間の東京での日程は終了したのだったが・・

東京での2日間(移動日含めて3日間)
稲城市のみなさんに踊りを教えることがメインテーマだったが
もう一つ「衣装素材の購入」という目標があった。


振付班とともに東京入りした事務局。

まずは白い扇を購入に下町へ
チームで使用している扇は手のカナメのところに
鉛が埋め込んである、日本舞踊に使う扇のため
普通に購入しても1組4~5千円以上してしまう

しかし、以前振付師の紹介で購入したお店ではもっと安く購入できていた
当時の領収書の住所をたどり下町の扇専門店へ

時間は9時半頃、東京と言えど土曜日の静かな町中
迷いながらも、古そうな店に辿り着いた。
店のドアは開いているが、暗い店内
畳張りの座敷が店内にある、何とも和風な店

奥から店主が、お待ちしていましたよと現れた。
事前に電話で店の開店時間を聞いていたので、待ってくれていたよう

早速、白い舞扇をドッサリと購入。稲城市の踊子さんが13人なので
最低でも26本必要。
龍舞隊の踊子の扇の入替や、新入会員の事も考え
店にあった33本の扇を全て買い占めた。
足りない分は郵送して頂けることとなった

扇とはいえ、重い荷物を背負って


次に向うのは繊維のまち~日暮里~


明日(ToT)/~~~
  


Posted by zen at 12:15Comments(0)チーム情報

2008年11月24日

本祭参加要綱説明会での質問

11月22日開催の本祭参加要綱説明会時に出た
支部チームからの質問です。
私の覚えている範囲で記載します。

========================================

Q:フォーラムは自由参加となったが全国交流化は自由ではないのか
A:全国交流会の参加料2人分は本祭参加料に含まれています。
基本的には前チーム参加して頂きたいが、都合で参加できないチームもあるので
参加できないのは仕方がない。

Q:関連して、全国交流会内で道外参加チームを延々と紹介しているが
道内参加チームはなぜ紹介しないのか?道内チームも紹介されれば
参加したという気持ちになるのではないか。
道内でも知らないチームがあるので、道外チームの紹介をやめて
もっと、交流できる時間を増やしたほうが良いのでは。
A:以前は道外チームは交流のあるチームだけが参加してきたが
近年は多くの道外チームが参加している。
仰るとおりであるので、ご意見として承る。

Q:大道具は禁止となったが、具体的にどの程度は運営に支障をきたすか?
A:これまであった中では、やぐらを持ち込むというもの。
コース内に踊り子がやぐらの上で踊れるようにしたのだが、搬入や撤収に時間がかかる。
大きなものを使う場合は、事前に設計図や写真など送って頂き審査する。
基本的に人力で移動できないような物は大道具に分類される。

Q:関連して、衣装替えのあるチームなども次の演舞の開始に時間を要している。
そのような部分でも運営に支障を来たしているのではないか。
A:各チームで努力して、運営に協力頂くしかない。

Q:西8丁目ステージデザインや色は、もっと前から分からないのか。
A:西8丁目は学生が主体で運営している。デザインはコンペで決定されている
経費等様々な問題もあるので、ご理解願いたい。

===========================================

明日(ToT)/~~~  


2008年11月23日

本祭参加要綱説明会にて

大空町にも朝、うっすらと雪が積もりました。
今年のオホーツクの根雪はいつになるんでしょうね。
昨日の夜、佐呂間で買ってきた、牡蠣をつまみに白ワインを飲みすぎて
少々二日酔い・・・午後は演舞・・・ウコンに頼ろうか。。

=========================

さて、11月22日に行われた、本祭参加要綱説明会の顛末について
覚えている範囲で掲載します。


【我満参与の冒頭の挨拶】
昨年の暮れに長谷川岳氏が組織員会、YOSANETを退任
その後組織委員会の山口事務局長を中心に17回大会に向けがんばってきた。
10/21中田輝夫会長が退任され、3役で後任を検討。
理事会で互選となり、札幌市振興公社社長の星野尚夫が会長となった
第18回祭りに向け一新した体制となった。
各チームの皆さんには一層のご理解とご協力をいお願いしたい。
17回大会からは北海道からも祭りに対し協力があった。
オホーツク支部チームでも受賞されているが、北海道知事賞を創設して頂いた
これからも、地域活性化に向けて各チームとも頑張って頂きたい。

【フォーラム】
祭りの参加要件とはしないこととした。
今後のフォーラムでは、フォーラムで出た意見は現状より更に重視していきたい
12/1からフォーラム参加の事前予約を行っていきたい
実際の本申し込みは4月からになる見通し

【40人特例】
これまでは40人に満たないチームは、参加できないことになっていて
市町村1チームの場合特例を設けていた
今後は、地方からの意見もあり、特例は廃止、40人以下でも参加可能とした
ただし、参加にあたり40人未満のチームは事前に点検させて頂く
この特例廃止は、少人数チームを奨励するものではない

【ルールの尊守】
今回より要綱の中で決まり事をより明確にした
ルールは参加者とともに作り上げてきたもの
ルール違反に対し罰則は設けないが
このルールを守ることが第一であるので、みんなで守りましょう

【審査】
運営に支障をきたす大道具は認めない
これまでは、西8丁目の北海道札幌市としての景観を重視し
西8丁目ステージでの大道具は認めなかったが、審査の公平性を保つため
大通りパレードについても大道具を禁止させていただく
ただし、太鼓の台座や、大旗などは良いが、あくまでも運営に支障を来たさないことが原則

【大通での危機管理】
大通周辺は様々な年齢・人種・職業人々が利用している
予測のできない事が起こる可能性もある
何か事件事故があった場合の、迅速な通報をお願いすることもある
また、事件事故からの避難をチーム自らして頂かなければならない
保険には加入して頂いているが、保険にも種類がある
事件事故等不測の事態に対応できるものかなど
保険の内容を各チームで確認し、納得のうえご加入頂きたい
組織委員会で推奨している保険は、それらはカバーされている


※次回は支部からの意見質問を抜粋します。


明日(ToT)/~~~  


2008年11月22日

18回本祭参加要綱説明会開催!

11月22日13:00より紋別市民会館で
2009年第18回YOSAKOIソーラン祭り参加要綱の説明会が開催されました。

参加チームは
薄荷童子、舞灯雄武、紋別流氷童夢、
紋別高等養護学校、びしゃせん、東京農業大学農天揆
女満別龍舞隊、チームFLASH

今年の参加者フォーラムで出た意見などを考慮した参加要綱ということで
一部変更点や、明確化された事項などがあります。



組織委員会の我満参与からは、要綱に書いていない下記の点について話がありました。
・フォーラムの参加は任意
・踊り子40人規定の廃止
・ルールを守ろう
・大通りでの大道具の取り扱い
・大通りでの危機管理

以前もブログに掲載していましたが、説明会の内容については今後ブログに掲載していきます。



オホーツク支部各チームからの意見や質問なども出て、積極的な意見交換が行われました。


※私は帰りに浜佐呂間で牡蠣を買って帰りました。
やっぱり紋別は遠かったっス。
片道2時間!帰りは千歳空港乗り継ぎで飛行機で帰りたかった。
(紋別→千歳→大空)  


2008年11月21日

女満別龍舞隊東京物語12

最近は毎日休み無く、アフターファイブを過ごしています。
明日からの3連休も
土曜・・紋別での参加要綱説明会、網走での劇団練習
日曜・・地元の芸能祭での演舞

この時期、演舞をしているチームはどのくらいあるのでしょうか?

ちなみに、私の所属するチーム女満別龍舞隊の直近の演舞情報です。

【yosakoi演舞情報】
女満別龍舞隊
平成20年11月23日(日)17:00~
女満別青少年文化会館


◎各チームで支部としてお知らせしたい情報がありましたら事務局までお知らせ下さい。


(ココからは龍舞隊東京物語です)
=====================================
稲城市への演舞講習の1日目が終わった。
残るは2日目の数時間、稲城市の皆さんの集中力が試される


稲城市2日目
今日も前日に引き続き、小学校での演舞練習
定刻に稲城市の皆さんは集合、練習への姿勢はすばらしい

稲城市の方が
「今日は多摩テレビが来ます、みなさん緊張しないで下さい」

??たまてれび??


どうやら、地元のローカルテレビ局らしいのだが
稲城市でYOSAKOIソーランを始めるという事と
姉妹都市の大空町から演舞講習にやってきたという事で
TV取材ということになったのだそうだ



取材は9時から12時まで長い時間続いた、休憩が入る練習の合間には
稲城市の代表の方や、龍舞隊の事務局から話を熱心にきいて行った
はたしてTV放送になるのか・・


さて、練習は順調に進み、稲城市のみなさんからは
「この足の動きはどうですか」「扇の使い方はこれでいいですか」
など、積極的に龍舞隊メンバーに問いかける場面も増えていった。


練習終了後、龍舞隊事務局が札幌本祭の説明をみなさんにしたのだが
「札幌では10数回演舞しますし、大通パレードは5回連続で踊ります」
この言葉に稲城市の一同からは「えーっ!!」と驚きと不安が混じった声が上がる

ずいぶん先の話と感じていた稲城市のみなさん
およそ1ヶ月半後に迫った「札幌本祭という現実に」スイッチが入っただろうか


次回は、東京遠征もうひとつのストーリー



明日(ToT)/~~~
  


Posted by zen at 12:15Comments(0)チーム情報

2008年11月20日

女満別龍舞隊東京物語11

何度もお知らせしていますが、オホーツク支部で開催される
第18回YOSAKOIソーラン祭り参加要綱説明会は
11月22日(土)13時~(紋別市民会館)です。

来年の参加にかかわらず、「チームを作ってみたい」「地域のチームに参加してみたい」という方もお待ちしております。詳細は組織委事務局までお気軽にお問い合わせください!
info@yosanet.com


(ココからは龍舞隊東京物語です)
=====================================
4月、龍舞隊と稲城市の合同演舞へ向け振付班は稲城市へ
1日目の練習が終わったのは午後4時過ぎ・・・


小まめな休憩を入れながら、午前中から5時間以上続いた
稲城市の皆さんの演舞練習も1日目が終了

どうやら、この後稲城市の皆さんが歓迎の席を設けて下さっているよう
場所は稲城の駅前にある居酒屋「庄や」

きれいなお店の奥に大人数で入れる小上がりがある
人数が20人を超えていたので
部屋は繋がっているが別々のテーブルで2組

大人数の宴会が始まった

呑み放題!しかも、料理も山海の食材がどんどん出てくる

その交流会に、作曲者の高島さんも加わって
盛り上がりは加速していった。


50歳過ぎの方々のパワーと言うか、勢いは本当にすごい
宴の終盤には、当時大流行のエドはるみの「グーグー!」まで飛び出し
高島さんは「1.2.3拍子!」(オモローの人)とか言い出すし

大変盛り上がり宴は終了(*_*;


稲城市の皆さんとは別れて、立川市のホテルへ・・・と、
高島さんからもう一軒行こうと誘われたので
荷物を駅前のホテルに置き再度、立川の店で呑みなおし。


それからの記憶はなし


東京での怒涛の1日は終わった。。


明日(T_T)/~~~
  


Posted by zen at 12:15Comments(0)チーム情報

2008年11月19日

女満別龍舞隊東京物語10

11月22日の本祭要綱説明会について流氷童夢minoさんからこんなコメントがありました。

minoさん曰く:
22日は市民会館も珍しく(笑)行事が重なってます
駐車場の方も混合ってるかもしれませんが
会館と裁判所の間の道路の所の駐車場を使っていただき
直接2Fから入っていただいた方がよいかも…。


(ココからは龍舞隊東京物語です)
=====================================
稲城市へ踊りを教えに向った龍舞隊振付班
音楽に乗せて稲城市の皆の演舞が始まろうとしていた。

速度調整付きのCDプレーヤーは原曲の70%ほどの
スピードでゆっくりと再生された。

隊列、立ち位置などは、まだ決まっていないので
稲城市の皆さんはバラバラの立ち位置だったが稲城市の「先生」が
一番前に立ち踊りが始まった

ここ数時間練習を見ていたが、曲がゆっくりとは言え、正しく踊れる期待はしていなかった

・・・・・

やはり、まだ練習時間が足りないため、踊りを覚えられていない
輪をかけてターンや扇の扱いなどが難しい「悠久の大地」は未経験の方々には大きな課題になった


しかし、龍舞隊を驚かせたのは稲城市の「先生」!
事前にビデオを送って見てもらっていたとは言え、ほぼ完璧な踊り
しかも、ビデオで間違って踊った部分までキッチリ再現して間違って踊っている


演舞後先生が「夜通し練習したんですよ」と


感服しました。この人がいれば6月に間に合うかもしれない・・
それに、よく考えると30代の振付班の親よりも年齢の高い稲城市の皆さんがココまで動けていることは凄いことだ

こうして、2日間続く練習の1日目がやっと終わった


いや!1日目はまだ終わらなかった


明日(T_T)/~~~  


Posted by zen at 12:20Comments(0)チーム情報

2008年11月18日

女満別龍舞隊東京物語9

11月22日の本祭要綱説明会の図面です。
参加される方は当日遅れないように集合をお願いします。
なお、まだチームで参加報告をしていないところは、早めに事務局に連絡下さい。





(ココからは龍舞隊東京物語です)
=====================================
稲城市の皆さんと顔を合わせることができた龍舞隊振付班
土日、時間にして7時間程度の濃密な練習が始まった。

稲城市に到着してから、土曜日の夕方まで一つ一つ踊りのニュアンスを
伝えていく龍舞隊振付班

ビデオで振付をおぼえた先生のおかげで、稲城市の皆さんは
だいぶん踊れるようになっていた。


「さぁ、曲を流してやってみましょうか。」

ここで稲城市の皆さんが使っていた驚きの機械が登場!


一見普通のCDラジカセだが


音楽CDを再生すると・・・・??


遅い・・いつも北海道で聞いている音よりも遅い。
?気のせいなのか?50hz/60hz周波数帯が関係しているのか?


駆け寄り見てみると…なんと!CDの再生速度を自由に変更できる機能がついている

エアロビのレッスン用に使っているらしく
しかも、エアロビを普段習っているのは、今踊ろうとしている女性の方々。
平均年齢が50歳を越している皆さんにあわせたスピードで
CDを再生するためだったのか

CDはゆっくりと再生され、前奏が流れた


稲城市の皆さんの踊りとは・・・



明日(ToT)/~~~  


Posted by zen at 12:15Comments(1)チーム情報

2008年11月17日

女満別龍舞隊東京物語8

11/22紋別で開催される本祭参加要綱説明会の出席者報告は11/16まで
でしたが、まだ連絡の来ていないチームがあります。

11/30網走の東京農大で開催される支部ミニバレーボール&交流会の
再連絡は本日11/17までとなっておりますので、報告はお早めに。


(ココからは龍舞隊東京物語です)
=====================================
稲城市との合同演舞完成のため、東京都稲城市まで
やってきた龍舞隊振付班。移動日から緊張の幕開け


4月2週ともなると東京はとても暖かい
雪が残る北海道とは、10℃くらい高いのではないか

稲城市へ渡った振付班(男1・女1)&事務局の3名
今日は午前から振り付け指導の予定だが
事務局は舞踊用の扇を安く仕入れるため、都内の某店へ
その後、今年新しく作らなければならない衣装の生地を探しに日暮里繊維街へ

女性振付班のみ稲城市の小学校体育館へ

そこにいたのは、13名?!では無く30名ほどの女性の方々

人数が増えたのか?・・・

聞くと、札幌には行かないが、覚えたいと言う方々と「先生」と呼ばれる方の
同業者の方が数人、踊りを教えるのを補助してくれるらしい。


午後になり生地を探しに行った事務局も練習会場へ到着

よく見ると、男性がいない?確か「良生」さんがいたはず
小まめに休憩を挟む練習の合間に「よしお」さんって・・・
あぁ「よしふ」って言うんです。女性なんです。


・・・じゃあ全員女性ですね。


次回、稲城市踊子の驚きの機器が登場する。


明日(ToT)/~~~  


Posted by zen at 12:20Comments(0)チーム情報

2008年11月17日

コメント投稿に関するお知らせ

コメントスパム対策のため、コメント記入時に画像認証(英数字が書かれた画像を表示し、コメントする際に画像内の文字を入力してもらう仕組み)を行います。
PCからコメントを書き込む際はお手数をお掛けしますがご理解のほどよろしくお願いします。
あわせて、よくわからないリンク(http://~など)はクリックしないようご注意ください。課金コンテンツなどで不本意な請求を受ける(ワンクリック(2クリック)詐欺)可能性があります。  


Posted by zen at 00:18Comments(0)

2008年11月16日

女満別龍舞隊東京物語7

YOSAKOIソーラン情報です。

12月1日より第18回YOSAKOIソーラン祭りの
参加申込受付が開始します。


(ココからは龍舞隊東京物語です)
=====================================
稲城市の皆さんの詳細が次々と判明した。
どうやら、龍舞隊のメンバーとは少し年齢層が違うらしい。

4月。

北海道の東の果てオホーツク海も春の風が吹き
大空町にも春の香りが漂ってきた頃。

龍舞隊もいつもの如く、本祭参加に向け練習にも
幾分熱が入ってきたようす。


さて、4月に予定していた振付班&事務局の
稲城市遠征の日がやってきた。

今回遠征する3名とも、都会の旅は慣れていて
(1名は千葉県出身)前泊地である立川市のホテルまでは
スムーズに行く自信がある。


女満別空港からの東京最終便に乗り一路東京へ・・

と、すんなり行くハズであったが、最終便がかなり遅れて出発。
宿泊は立川駅前のスーパーホテル。
ホテルは0時までにチェックインできなければ宿泊できないということだが。

羽田空港に到着したのはもう10時を大分まわっていた・・


急がなければ、東京で野宿だ!


東京の電車を乗り継ぎ、立川駅に着いたときにはすでに11時半を過ぎていた
ヤバイ!!
地図を見て歩き回ること15分...


どうにかホテルに入場。チェックイン。

初日から波乱の幕開けだ。



明日(;_;)/~~~  


Posted by zen at 12:00Comments(0)チーム情報

2008年11月15日

女満別龍舞隊東京物語6

11月22日に行われる参加要項説明会についての情報です。
当日は組織委員会より下記の方々がいらっしゃいます。

組織委員会
参与 我満則夫さん
広報・事業 白取未知さん
事業アシスタント 横山尚子さん
学生実行委員会審査班長 中山晴美さん

の4名です。  


(ココからは龍舞隊東京物語です)
=====================================
稲城市との合同演舞へ着々と準備が進んでいく龍舞隊
4月の稲城市行きへ向け気持ちも引き締まる振付班。

振付班の稲城市行きを前にチーム内では、踊りの構成や
今回の衣装の検討が続いていた。

まず、龍舞隊の踊り子が踊れないと話にならない。
6年前にいたメンバーの記憶と、当時のビデオを参考に
メンバーによる努力により「悠久の大地」が甦って来る。
悠久の大地を踊ったことが無いが、ここ数年龍舞隊で踊っていた
メンバーはすんなり踊りを吸収していく。

しかし、問題は新人の踊り子。
やはり、踊りの経験が無いため、いきなりこの踊りを踊るのは
無理があるかもしれない。

ということは・・・稲城市のみなさんも多分苦労するだろう
しかも、ビデオで練習してるとは言え、龍舞隊から踊りを直接教わるのは
4月の土日の2日間しかも、合計で7時間程度...

不安はつのるばかり。


そこへ龍舞隊事務局から
「稲城の踊り子さんの名簿に年齢が書いてあるのが届いたけど・・・」

メンバーは
「どうしたんですか?」

事務局
「イヤそれが、自分達と結構年齢が離れているんだよね」

メンバー
「いくつぐらいの方々なんですか?」

事務局
「若い方は40歳くらいで、一番年上の人は70歳位なんだよ」


名簿のカタカナの正体はこれだった・・・・「」¥@^


龍舞隊は中心となっている年齢層が30歳くらい
現在は元ジュニアメンバーも一緒に踊っているので
踊り子の半数が小中高生。


果たして「悠久の大地」は札幌で甦るのか



明日(;_;)/~~~  


Posted by zen at 12:00Comments(0)チーム情報

2008年11月14日

女満別龍舞隊東京物語5

11月22日開催の本祭参加者要綱説明会の出席報告を受け付けています。
16日までの報告期限になっていますので、ご協力お願いします。


(ココからは龍舞隊東京物語です)
=====================================
2008年本祭合同演舞に向け、稲城市の団体から
13人の名簿が届いた。時は既に3月。

練習ビデオを送り数週間、どうやら稲城市では順調に週3回程練習しているということ。
しかし、ビデオだけでは細かい動きや、踊りのニュアンスが伝わらない。

「稲城市へ行く・・・!」

とうとう、ウスウス感じていた事が現実になりそうだ。

振り付けを完成させるために、男降り付け、女降り付け、事務局の3人で
稲城市へ向うことに決まった。練習期間を考えると3月中に稲城市へ行きたいと
考えていたが、龍舞隊メンバーの予定が合わず、やむなく4月第2週に行くことが決定した。

一方、問題にしていた、演舞音楽について朗報が。

かつての「悠久の大地」の曲を提供して頂いたのは
地元女満別出身のカリスマギタリストの高島さん

その高島さんから、曲の頭のソーラン節を由里さんに唄ってもらって
リミックスしちゃうね。という嬉しいお知らせ。

由里さんとは龍舞隊とも親交のある歌手本間由里さんです。


4つの疑問のうち
疑問1:踊りの教え方【解決】
疑問2:衣装はどうするか
疑問3:曲は今ある物を使うか【解決】
疑問4:稲城市は何人踊るのか【解決】
3つまで解決した。


稲城市へ向う振付班を待つものとは・・


明日(T_T)/~~~
  


Posted by zen at 12:20Comments(0)チーム情報

2008年11月13日

女満別龍舞隊東京物語4

今日2度目のブログです。
ミニバレー大会の報告もよろしくお願いします。

(ココからは龍舞隊東京物語です)
=====================================
メールはあまり得意ではなかった、稲城市の代表の方
龍舞隊と合同演舞へ向けて一歩一歩前進していた。

稲城市の代表の方からのメールによれば
稲城市に踊りを教えてくれる先生がいる様子。

どのような先生か分からないが、これで踊りの教え方が見えてきた。
龍舞隊チームメンバーが話し合い決まった「踊りの教え方」は

・メンバーの踊っている姿を、前と後ろからビデオ撮影して送る
・稲城市の「先生」と呼ばれる人に、踊りを覚えてもらい皆さんに教えてもらう
・先生から分からないところは、連絡をやりとりして進める

この方法で、遠くはなれた龍舞隊と稲城市がスムーズに
踊りの伝達ができる・・・とメンバーは考えた。


さて、受け取ったメールには札幌の祭りに参加希望する13名の名前が
記載されていた。


全員女性?
とその中に「良生」という名前もあったので、1名は男らしい。
しかし、名簿の名前のなかにはカタカナが・・・えっ?


龍舞隊と稲城市は果たして合同演舞ができるのか


明日(T_T)/~~~  


Posted by zen at 12:10Comments(0)チーム情報

2008年11月13日

ブロックミニバレー大会の詳細おしらせ

オホーツク支部 ミニバレー大会の再お知らせです。
現在のところ50人程度参加するようです。
チーム代表アドレスに再度お知らせして頂くようにお願いメール入れてます。

==(以下詳細)==
ミニバレー大会
・日時 11月30日(日)PM1:00集合 2:00開始
・場所 東京農大 体育館

時間の余裕があれば、ミニバレー以外もしたいと思います。
(終了時間は5:00予定)

交流会
・時間 PM6:00~
・場所 網走市 焼肉「リキ」
・参加費 
男子 3000円
女子 2500円
中高 2100円
小学 1500円

ミニボール大会のみ、交流会のみの参加OKです。
(ミニバレーのみは、参加費はいりません)

集約期限は17日です

前回、送信していただいたチームも確認のため、再度メールお願いします。  


Posted by zen at 08:00Comments(0)ブロック情報