さぽろぐ

イベント・祭り  |その他北海道

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2008年10月31日

本祭参加要件緩和(公式行事)

なんだか、麻生総理がバラまきを発表していましたね。
1人約1万5千円、高速道路についてはETC装着車 土日・祝日千円乗り放題など
そして3年後には消費税率を上げるそうです。
そうですよね。それだけバラまいたら財源がなくなりますよね~

さて、本祭参加要件緩和の最終回は、公式行事です。
今まで公式行事としては
参加者フォーラム、全国交流会、参加者ガイダンス
の3行事がありますが、

そのうち、参加者ガイダンスだけは必ず出席しなければなりません。

これからの参加者フォーラムは

(1)主管は従来どおり希望の支部が担当
(2)チームに対する参加期待人数はなし
(3)会場確保のため、参加者の予約受け付けを事前に行う
(4)正規の参加申し込みも早めの受け付け
(5)参加者と参加者、参加者と組織委員会の意見交換の場とする

になるそうです。

  


2008年10月30日

本祭参加要件緩和(支部未加入チーム)

いや~ついに来ましたね!
初雪です。
昨日は朝7時前にチラチラ降ったあとは、日中何回かチラついていました。
上川方面から来る車のフロントは雪で真っ白でした。
これが普通なんですよね。
今までが暖かすぎたんですよ。

昨日は、中学生のバレーと一般のバレーの両方に参加したので、久し振りに汗をどっぷりかきかました。
身体はまだ痛くないんですけどね(笑)

さて、本祭参加要件緩和について第2弾です。

本祭参加については、多様な参加の在り方を受け入れるため、支部所属チーム以外も、参加を認めることになりました。
そのため本祭参加の機会拡充に向け
・チームが支部未加入である場合、組織委員会が直接窓口になり、本祭参加手続きや情報提供を行います。
・未加入チームについて本来所管する支部にあっては、組織委員会と協議連携し、支部加入の勧誘に努めていただきます。
つまり、最初は未加入でも参加出来るけど、その後は支部に加入してねってことです。

この件について、中々すぐにはすっきりできない事情のチームがあるのも事実です。  


2008年10月29日

本祭参加要件緩和(40人枠撤廃)

ついに冬の季節に入っていくんですね(涙)
寒いです。朝夕ストーブを使い始めました。

来月の総選挙もなさそうな雰囲気になってきましたね~
ということは、30日のミニバレーも参加できるかもしれません。

ところで、意見交換会&交流会ですが、参加者が少ないですね~
まだ、1チーム報告が着ていませんが、14人しかいません。

さて、本祭参加要綱ですが、昨夜各チームに送信しました。
昨日変更点をお知らせしましたが、その内容をお知らせします。

まずは、40人未満チームの本祭参加についてです。

・1 市町村1 チームのみの参加特例枠を廃止し参加機会を拡大。
・40人未満チームの参加を受付。ただし参加の可否審査は組織委員会が行います。
(従来の特例枠制度該当チームは優先扱い)
・ プログラム編成等の優先度は、40人以上チームとします。
・40人未満チームの参加要件は、無審査による演舞が条件です。
・40人未満チームの参加費は現行の規定どおりです。

ようするに40人枠の撤廃ですが、最低ラインとして4人隊列5列で20人が目安です。  


2008年10月28日

第18回YOSAKOIソーラン祭り参加要綱

昨日は寒かったですね~
寒くなれば、やはり鍋に熱燗ということで、昨夜は野菜のいっぱい入った湯豆腐で一杯やりました。

そういえば、この間東京の大井町の沖縄料理店で食べた海ぶどう入りのサラダは美味しかった!
塩味とマヨネーズがたまらなかったです。

さて、第18回YOSAKOIソーラン祭り参加要綱が、組織委員会公式HPで間もなく公開される予定です。

① 主な変更点
【参加人数】について
市町村特例枠を廃止し、40名未満チームの参加機会を拡大する。

【全体スケジュール】について
公式行事のうち、「全国交流会」「参加者フォーラム」は祭り参加条件としない。
(参加者ガイダンスには必ず出席) 

② 主な変更点
【基本的な事項の説明】について
「ルールを逸脱した場合、マナー審判員制度による公平な処置をされることがある」旨を追加。

【審査~大道具規制】について
より同じ条件で演舞を審査できるよう、大道具規制を大通パレード会場にも適用。

11月1日より順次、各支部にて参加要綱説明会が実施され、オホーツク支部は11月22日(土)を予定しています。
※参加要綱に関する質問事項などは、事前(説明会の7日前まで)に支部事務局で取りまとめ、一括して組織委員会に提出し、説明会当日に回答していただきます。  


2008年10月27日

ミニバレー大会(支部交流事業)

昨日地元の中学校の学校祭と文化祭の取材に行ってきましたが、学校祭は良かったですね~
バレー部OGの熱演に会場では涙が…
フリーマーケットがあって売上げ金はユニセフに寄付するんですが、私は缶ビールサーバーを300円でゲット。
早速、夜使って見ました。

さて、オホーツク支部 ミニバレー大会の申込期限が今日までトーさん宛てですのでよろしくお願いします。

日時  11月30日(日)  PM2:00開始
場所  網走市 東京農大 体育館
  
時間に余裕があれば、ミニバレー以外も (終了時間は5:00予定)

交流会  PM6:00~  
焼肉「リキ」 網走市内です
  
参加費
男性 3000円
女性 2500円
中高生 2100円
小学生 1500円
小中学生は保護者又は保護者に順ずる方が同伴してくださいね。

ミニボール大会のみ、交流会のみの参加OKです。
(ミニバレーのみは、参加費はいりません)  


2008年10月26日

支部意見交換会

昨日のクラス会も結局2時過ぎまで盛り上がりましたが、眠いです。
よく寝ないで飲んでいられもんです。
自分でも感心しています。(笑)

同級生のみんなも満足して帰ってくれました。
また、2年後にどこかでやるでしょう。
って言いながら来年飲み会はやるような気がします。

さて、11月1日(土)に支部総会のあと午後7時から意見交換会(交流会&飲み会)を開催することで各チーム連絡していますが、参加の有無と参加人数の報告をいただいていないチームがあります。
会場予約(居酒屋~薄荷童子代表が捜します)の都合もありますので大至急報告願います。  


2008年10月25日

支部大会総括(観客)

昨日は疲れました!
今羽田空港です。
結局、娘と姉と飲んで一睡もせずに帰ります。
女満別に着いてから寝ます。

今回の支部大会の総括議論で私が「なるほど!」と思ったのは、「観客のみなさんを大事にする」ということです。
踊り子が求めることのうち
ひとつは踊る場所があることですが、もうひとつは多くのお客さんの前で踊れることだと思います。
確かに良い音、良いステージなどもありますが、踊った後の大きな拍手が何よりの報酬ですよね?

その点からも、今回の議論はとても重要なことだと思いました。
昨日の審査の中でも「感動を与えられる」と言う文言がありますが、お客さんあってのYOSAKOIです。

これを踏まえて、

観客席を確保する。(イス、シートなど)
観客の視界を遮らない関係者の観覧場所の指定。
観客の視界に入らない練習場所の指定。

など、来年向けての課題が明らかになりました。
  


Posted by zen at 06:00Comments(0)支部大会

2008年10月24日

支部大会総括(審査)

今日は、これから東京に行ってきます。
でも、かなりきついスケジュールなんです。
9:55発の飛行機で行くんですけど、明日の朝6:55発で帰ってくるんです。(涙)

今日の用事は午後から夜8時頃までなんですが、明日昼頃に取材が1本あるのと、中学の時のクラス会が地元マウレ山荘であるので、その便になってしまったんです。
今晩は、多分寝ないですね。(笑)

さて、支部大会です、。
総括の細かい部分は総会の中で報告しますが、総会に参加出来ない人にも知っておいていただきたい事項についてお知らせします。

・審査について

支部大会の審査方法を変則トーナメントに変えて2回目となりましたが、大会前に審査員のみなさんにお願いしたことは

昨年は「もう一度見たいと思うチームを選んでください。」

今年は「チームの独自性(地域性を含む)やエネルギーを踊りで表現しているか、それによって観客に感動を与えられているか。~本祭ガイダンス資料抜粋」を考慮し、「もう1回見たいチームを選んでください。」

のため、点数制で審査しているわけではなく、あくまでも審査員の主観で審査していることを各チームの参加者全員が理解しておいてほしい。(チームの代表者が周知しておく)
ですが、
反対にチームから求められたことは、さらなるスキルアップに向けて審査員から各チームへのワンポイントコメントを大会終了後でも構わないので知らせてほしい。

とのことですので、来年は審査用紙にコメント欄を設けて対応したいと思います。  


Posted by zen at 06:00Comments(0)支部大会

2008年10月23日

支部役員会

昨日は、支部役員会でした。
始まったのが8時過ぎで終わったのが10時45分頃でした。
携帯のニュースを見たら日本ハムは惨敗。
寂しく眠たいのを我慢して家に着いたら11時45分。
結局寝たのは1時になってしまい。
5時起床だったので昼から眠そうです。

そういえば、午前中に26年前に研修で2ヶ月同室だった通称ペーが職場にひょっこり顔を出してくれました。
15年振りに会いましたが、お互い歳をとりました。
早めに同窓会をやろうってことになったので、これから企画しなければなりません。(笑)

さて、昨日の役員会では、
支部大会の反省事項
支部総会の議案
支部長会議の報告
について議論しました。

明日から内容に触れたいと思います。  


2008年10月22日

本祭40人枠撤廃?

こんばんは、留辺蘂で役員会です。
多分、過去最高の出席率になりそうです。
15人の内、欠席の報告が着ているのは1人だけですからね~

さて、この間の支部長会議で本祭の参加人数40人枠を撤廃するという議題が出たそうですよ。
画期的なことですね~
ただ、あまりにも少ない人数だと見栄えの問題もあるので、20人位というラインはあるようです。
でも、審査については従来どおり40人以上が必要だそうです。

詳しい話は参加要綱説明会が来月22日(紋別市予定)ありますので、その時に組織委員会から説明があると思います。  


2008年10月21日

支部交流事業(ミニバレー大会)

あのトーさんから昨日メールがありましたのでお知らせします。

オホーツク支部 ミニバレー大会
日時  11月30日(日)  PM1:00集合 2:00開始
場所  東京農大 体育館
  
時間に余裕があれば、ミニバレー以外もしたいと思います。
 (終了時間は5:00予定)

交流会
  PM6:00~  焼肉「リキ」 網走市内です
  
参加費
  男子 3000円
  女子 2500円
  中高 2100円
  小学 1500円

ミニボール大会のみ、交流会のみの参加OKです。
(ミニバレーのみは、参加費はいりません)

各チームで人数の集約、お願いします。
お手数ですが27日までに、
トーさんまで、メールください!

とのことですが、分からない方はこのブログのオーナーにメールでも結構ですよ。
ちなみに参加費ですが、私は2100円でいいのかな?(中高「年」で)  


2008年10月20日

オホーツク支部総会

支部の総会の案内を各チームお知らせしていますが、開始時間と内容が変更になります。
第18回本祭の参加要綱説明会を一緒に開催する予定でしたが、組織委員会が各支部と日程調整を行った結果、11月22日(土)になりました。
従って、支部総会は1時間開始時間を遅らせて次のとおりとなります。

11月1日(土)午後4時
サンライフ北見(南大通り)

終了後の意見交換会(交流会)は、一応会場の予定はしていますが、参加人数によっては変更になるかもしれません。
総会の出欠と合わせて、明日21日の夜までに参加人数を連絡してください。  


2008年10月19日

かみどん祭り

今日は、地元のいこいの森の閉園式でした。
併せて北海道遺産のSL雨宮21号の格納式も行われました。
格納式は、私が所属する郷土史研究会の主催で、そのために朝から餅つきです。

今回、私はつきませんでしたが、餅を丸めました。
お供え餅と参加者、関係者に配る250組の紅白餅を作りました。
餅を丸めながら、つぶあんを載せて3個、そのほかに4個も食べ、終わった後に納豆餅とおろし餅を3個ずつ食べたので、かなり食べ過ぎでした。
まだ、お腹が空きません。

さて、上川中央支部の「かみどん祭り」ですが、先日旭川市民文化会館のアスベストの問題で数ヶ月閉鎖になるとお知らせしましたが、代替案が決まったようですよ。

さっき、祭援隊のY田さんが地元の公民館で開催されたオペラを観に来ていたので聞きました。
12月21日(日)に東神楽町で開催される予定だそうです。
年末の忙しい時期に大変でしょうね。
なんでも、ポスターやチラシも印刷済みだったようですよ。
  


Posted by zen at 19:00Comments(0)支部大会

2008年10月18日

農大収穫祭 5

収穫祭の写真、最後です。

舞網走乱





乱舞
よっちょれが無い!って言って、急遽 南中をやりました。




南中のあと、よっちょれが見つかったので、よっちょれです。
  


Posted by zen at 11:00Comments(0)イベント情報

2008年10月17日

農大収穫祭 4

広報部長が忙しそうなので、

今日心配なニュースが流れてきました。
旭川の市民文化会館でアスベストが検出されて、数ヶ月閉鎖されるそうです。
ここで、ピ~ンと来る人は、さすがです。

そう、上川中央支部の「かみどん祭り」が11月2日に市民文化会館で開催する予定だったんです。
どうなるんでしょう?

それにしても、今朝は寒かったですね~
初霜、初氷でした。

さて、農大収穫祭です。

女満別龍舞隊




るべしべ梵天


  


Posted by zen at 12:30Comments(0)イベント情報

2008年10月16日

農大収穫祭 3

10月16日。
今日は、
ボスの日。
1958年に、アメリカのパトリシア・ベイ・ハロスキ(Patricia Bays Haroski)が、会社を経営していた父のために、経営者と部下の関係を円滑にする日として提唱し、アメリカ商業会議所に登録されたことが始まり。
アメリカではこの日に、ボスを昼食に招待したりプレゼントを贈ったりして日頃の労をねぎらう。
日本でも1988年からデパート業界が実施している。

世界食糧デー(World Food Day、国際デーの一つ)
1945年10月16日に国際連合食糧農業機関 (FAO) が設立されたことを記念して、1981年に制定。
発展途上国などでの食糧不足や栄養失調、飢餓について考える日。


だそうで。

はい、農大収穫祭演舞写真続き。

座!ファンサービスエンターテインメント




びしゃせん


  


Posted by zen at 06:00Comments(0)イベント情報

2008年10月15日

農大収穫祭2

今日はきのこの日だそうです。
寒くなってきましたから、きのこ鍋ってのもいいですね!


農大収穫祭演舞、2組目。
網走西小学校






あみばしり


  


Posted by zen at 06:00Comments(0)イベント情報

2008年10月14日

農大収穫祭 1

第20回東京農業大学生物産業学部収穫祭もあっという間に終わってしまいました。
今日学校に行ったら、模擬店のテントやら特設ステージやら、全部撤去されて、そろそろ冬の足音が聞こえてきそうです。
さて、13日のよさタイムの写真をアップしていきます。

先ずはホーム、東京農業大学よさこいソーラン同好会 農天揆。



  


Posted by zen at 14:38Comments(0)イベント情報

2008年10月13日

しれとこ産業祭り

今日は農大の収穫祭3日目。最終日です。

午後3時くらい?からよさこいそーらんやるようです。
その後の売り子大賞って企画に、某広報部長も参加します。

しれとこ産業祭り、乱舞の写真を載せておきます。




  


Posted by zen at 06:00Comments(0)イベント情報

2008年10月12日

参加者フォーラム

昨日の同期会は、盛り上がりました!
40年前に戻っちゃうんですね~
昔のアダ名が飛び交い、酒が進むにつれ話が弾む。
気のおけない仲間とはこういうもんでしょうか?

これから学芸会の取材に行って、終わったら釧路に美味しい魚を食べに行ってきます。

さて、参加者フォーラムが来年から本祭参加の条件から外れるそうです。
私の個人的な意見を言わせていただくと、「そんなの当たり前」
なぜ、義務付けていたのか?わかりません???
確かにヨサコイの地位向上のため、地域活性化で道内各地を回り金を落とすというのも分からないわけではありませんが、そのことによる各チームの財政的な負担などは、かなり重荷になっていたはずです。

ヨサコイについて本気で議論しようと参加していた人はどのくらいいたでしょう?

これからは、きちんと議論する場所になるそうですから、より良いフォーラムになると期待しています。